ブログ blog

« 「健康診断」 | メイン | 「ダイエット」 »

物を大切に使う心
2011.09.12

物を大切に使う心


今回のブログを担当します、鎌ヶ谷営業所業務部です

私達は毎日、クライアントの元へ商品を納めさせて頂いておりますが
後日、葬儀を終えたお客様のご自宅へ、追加の商品などを直接お届けする事も多々ございます。
もちろん行った事のない土地は全然わからなく、どっちに頭が向いているのかも。

このご時世「カーナビ」というのもございますが、
渋滞を避けたり(最近はそういう機能もあるらしいですが)
地元の人間にしか分からない様な裏道はなかなか表示されません。
時間が限られる仕事ですので、ショートカットをして
少しでも時間を有効に使いたいのが私達の心情です。

そこでやはり一番当てになるのが「地図」です。
最近はデジタル化が進み、カーナビはもちろんスマートフォンなどで場所を調べる機会が多く、
発行部数も減少しているそうです。

Img_2135

しかし私達の会社では、地図は無くてはならないと言っていい程
頼りになるアイテムになっております。
毎日違う人の手に渡り、2ページ進んでは3ページ戻る、付箋を付けたり、マーカーを引いたり、
メモ帳を挿んだりと使い方は個々によって色々。
地図も少々疲れ気味になってきております(笑)

Img_5526

そこで私達は、クリアテープで補強したり、寝押し(?)をしたり、
汚れを拭いてあげたりと大活躍の地図を優しく労わってあげております。

取り替えるのは簡単です。
購入する事もすぐ出来ます。
世間では環境問題が浸透して、リサイクル、エコロジーという言葉をよく聞くようになりました。
とても大切で大事な事だと思います。
しかしその前に、物を大切に使う心を今一度考え直したいなと思いました。
物を大切に使う心を意識すれば、人の心も大切にすることも芽生え、仕事環境も良くなり、
効率アップに繋がるのではないかと思います。


次回ブログ更新予定は、9月16日です。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/492760/27067655

物を大切に使う心を参照しているブログ: