ブログ blog

アフタープランニング部

2020.07.01

『そうだ鎌倉行こう』


今回ブログを担当するアフタープランニング部の中島です。

連日、コロナ関連のニュースが続いていますが、
やっと緊急事態宣言も解除され人の動きも活発になってきました。
その緊急事態宣言発令前のことですが、そうだ「鎌倉」行こう。
ということで、行って参りました。

約30年ぶりに訪れた鎌倉。
鎌倉の大仏様は変わることなく私を迎えてくれました。

1

その後は江の島方面へ。
新江ノ島水族館では
富士山をバックにイルカが跳びます!

2

江の島の夕焼けも綺麗でした。
波の音を聴きながら、
しばらくぼーっと眺めてました。

3

私が訪れた時はまだ人も多く、
外国人観光客もかなり見受けられました。
まさかそれから間もなく日本中の観光地から
人がいなくなるなんて思ってもみませんでした。

オリンピックも延期になり、
これからの花火や海水浴等の夏のイベントも
取り止める自治体も多いと聞きます。

プライベートや仕事中でも、
いまだ3密は避けなければいけませんが、
旅行各社が近場で楽しめる旅行を
企画したりしているそうなので、
まずは近場から楽しんでみようと思います。
コロナの影響で休みは家に引きこもっていましたが、
散歩がてら地元を歩いてみるのも、
再発見があっていいのかもしれませんね。

2020.06.12

『家時間』


今回ブログを担当しますアフタープランニング部の小林です。

お休みは携帯ゲームをしてゴロゴロしている事が多かったのですが、
家に居る時間が以前より増えたので、
この機会に断捨離に挑戦してみました。 自粛あるあるです(^^♪

食器棚・クローゼット・収納ケースの中身を全て出してみると、
長年使用していない物や、不要な物が半分位ありました。
思い切って今回は処分する事にしました。

あれこれごみ袋に詰め込んでいくと、
直ぐに1部屋ごみ袋で一杯になりました。
ゴミの集荷日っていつだっけ?と思い確認すると!!
なんと(>_<)3週間後!!
片付けたつもりがゴミ屋敷(@ ̄□ ̄@;)!!
怠けていた自分が悪いのですが・・・

そして、約30年使用した子供用の引き出しタンスを捨てようか悩んだのですが
リメイクシートを貼ってから考えようと思い初めて挑戦してみました。
ちょっと恥ずかしいのですがこんな感じに生まれ変わりました。

Img1_3

余ったシートを衣装ケースにも貼ってみました。百均って凄い!!
調子に乗って調味料置きも作ってみました。

Img2_2

Img3

ちょっとしたことですが、
楽しく家時間を過ごすことが出来ています。
このようなちょっとした工夫を
仕事にも活かしていければと思います。

2020.04.10

『ごぼう茶』


今回ブログを担当します鎌ケ谷営業所の秋山です。

今年の春は、大変気象状況が安定せずに
暖かくなって桜が咲いたなと思ったら雪が降ったりして、
気温が上がったり下がったり体調管理が難しく、
新型コロナウイルスの影響で風邪を引いたら
大騒ぎになってしまうので
いつも以上に気にしてしまいますよね。
早く落ち着いてくれることを願っています。

さて、今回は体調管理や健康維持ということで、
最近ハマっている「ごぼう茶」を載せたいと思います。

1_2

ごぼう茶?と思う人もいると思います。
ごぼうに抵抗ある人もいると思いますが、
すごく体に良くて色んな予防効果があるのです。

ごぼう茶(英語:Burdock root tea)とは、
ごぼうを細かく切って乾燥させ、
焙煎して作られたハーブティー。
甘さと香ばしさがあり、
ハーブティーの中でも親しみやすく
飲みやすいと思います。
きな粉の味?風味?みたいな感じがして
私は飲みやすくて続けやすいと思います。

なぜ「ごぼう茶」を今回の題材にしたかというと、
年齢が上がるにつれて体の事が気になるようになり、
青汁を毎朝飲んだり、トマトジュースを毎晩飲んだりしていますが、
ある時、新聞の広告に食物繊維が豊富で
血糖値の上昇を抑える効果があると載っていたので調べてみたら、
すごく自分に必要な飲み物になると知りました。

「ダイエット効果・若返り効果!」
お金と手間を掛けずに健康的に若返りが実現できると
人気が高まっていますと宣伝広告もありますが・・・(これも必要)

ごぼう茶の効果・効能として
1.免疫力アップ
2.脳卒中・心臓病予防効果
3.肩こり・冷え性改善効果
4.がんの予防効果
5.腸内環境改善効果
6.美肌効果
7.生活習慣病・老化防止効果

と人それぞれ効果の度合いは違うと思いますが、
私がイチバン実感できた効果としては、
5番目の腸内環境改善効果でした。
その他の効果もあると信じて飲み続けて
体に負担を掛けずに健康を意識して、
仕事もプライベートも楽しんでいきたいと思います。

2019.12.20

『これからはジャパニーズウイスキー!』


今回ブログを担当するアフタープランニング部の中島です。

さて、寒さが堪える時期になりました。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
こんな寒い季節はやっぱり鍋料理なんかもいいですね。
鍋に合うお酒もかかせませんね。
定番のビール?
「いやいや鍋には日本酒でしょ!」
「何言ってるの?焼酎でしょうが!」
「私は断然ワイン派だわ!」
なんて会話がそこかしこから聞こえてきそうです。
あ、僕ですか?
僕は言うまでもなくウイスキーに決まってるじゃないですか!

ウイスキー。
先日も、日本のウイスキーが1億円近くで
落札されたというニュースがありましたが、
各酒造メーカーや造り酒屋もウイスキーの蒸留所を新設したりして、
特に日本でのウイスキー人気はまだまだ続くものと思われます。
今年の夏の話ですが、ウイスキー好きの私、
初めて蒸留所なる所に行って参りました。
場所は大阪府三島郡島本町山崎。
サントリー山崎蒸留所。日本最初のウイスキー蒸留所です。

Dsc_0319

本来ならば製造工程も見学できる有料ツアーもあるのですが何と予約いっぱい。
キャンセル待ちも何組もいるという、
ここでもウイスキー人気は衰えを知らずといったところでしょうか。
無料で見学できる施設もあるので、そちらに行くことにしました。
ずらりと並ぶウイスキー原酒の数々・・・。

Dsc_0322

一番の楽しみはなんといってもやっぱり試飲ですね。
最近は原酒不足によってなかなか手に入りづらいウイスキーも、
飲食店でそこそこの値段がするウイスキーもここでは試飲ができるのです。
早速、私も3点セットを試飲しました。

Dsc_0327

さらに外国産ウイスキーも飲み比べ。
同じウイスキーでも種類、熟成年数によって全く味が異なり、
改めてウイスキーの奥深さを知ることができました。
そんな偉そうなことを言っていますが、
帰る頃には案の定、ベロンベロンです。

北海道から鹿児島までウイスキー蒸留所は大小様々な所に造られています。
海外のウイスキーだけでなく、ジャパニーズウイスキーの魅力に
浸ってみるのもいいかもしれませんね。

さて、今年も残り僅かですが、
風邪を引く事のないよう、繫忙期を乗り越えたいと思います。

2019.10.11

『毎年の楽しみ』


今回ブログを担当する
アフタープランニング部の小林です。

今年の夏も暑かったですね!
暑いのは苦手ですが、毎年楽しみにしている物があります。

それはシャインマスカットです。
えっ!!ビールじゃないの??
と社内では言われそうですが、
そこはお洒落にシャインマスカットと言わせて頂きます。

皮ごと食べられるシャインマスカットは
ポリフェノールが豊富に含まれています。
体の酸化を防ぐ働きがあり、
老化防止やお肌の年齢を若いレベルにする働きがあり
体の中から健康にするアンチエイジング効果があって
美容にいいと聞けば沢山食べたいですよね。

そこで、食べ放題をやっている農園をネットで探し
友達と行ってきました。

園内には沢山の方が甘さ自慢をしながら、
お互いの房を交換して楽しんでいました。
自然の中だからでしょうか、
不思議と知らない方とも仲良くなれ、
食べ放題を満喫する事が出来ました。

職場でもコミュニケーションを大切に、
これから迎える繁忙期をのりきりたいと思います。

Img

2019.08.23

『なし』


今回ブログを担当しました鎌ケ谷営業所の秋山です。

今年の夏は、非常に湿度が高く、
むしむしと凄く暑さが厳しい夏になっています。
水分を十分に採って熱中症対策をして、
体調管理をしっかりしていきたいと思います。

さて皆さんは、暑い夏の時期にどんな果物を食べられますか?
スイカ?もも?
私は「梨」です。
4・5年前に「梨」の美味しさに気付き、
夏のこの時期に梨農園に買いに行き冷やして食べるのが、
ちょっとした楽しみになっています。

Img1

「梨」ってそもそもなんで「梨」って名前が付いたのと思い調べてみました。
「梨」の名前の語源はいろんな説があるのですが、
果肉が白いことから「色なし」、
風が強いと落下してしまう為「風なし」などが有名な語源です。

ナシという名前は「無し」と、あまり良くないイメージがあるため、
以前は家の庭に植えることを避けることも多かったのですが、
逆に「何も(厄介)なし」という意味で、
今や鬼門に梨の木を植えると縁起の良い木とされています。

捉え方次第でイメージが大きく変わりますね。

私の生まれ育った船橋市は、梨が有名で生産農園が多く
幼稚園生や小学生の時は、必ず夏になると遠足で梨狩りに行きました。
懐かしい思い出で、狩りたての生温かい梨をその場で食べた記憶が甦ってきました。
その時の味は?どうだったのでしょうか・・・

今の時期は、「幸水」が多く売られていますが、
「かおり」「新高」「あかつき」「豊水」といった品種もこれから出荷されて、
それぞれがいいところがあって美味しい。

Img2

◇「幸水」
  やわらかい果肉には果汁がたっぷり含まれ、
  ひと口食べると甘みが広がり香りが良く肉質も優れています。
  1番生産量が多く身近な梨です。

◇「豊水」
  果肉から溢れださんばかりのみずみずしい果肉と滑らかな果肉が特徴です。

◇「かおり」
  大玉で香りが良く、さわやかな香りが特徴です。

◇「あかつき」
 (新高×豊水)×幸水と大人気な梨をかけあわせで生まれた
  良いところとりの梨です。

◇「新高」
  しっかりとした歯ごたえながら甘みがあり、
  酸味が少なめでとっても上品な梨です。

今ご紹介した梨を美味しくいただいています。

Img3

私自身は果物が少し苦手で、
バナナとメロンと桃ぐらいしか好んで食べずにいて、
やっと40歳を過ぎたぐらいで、イチゴが食べられるようになり、
そのころから梨の栄養価を知ってからは、
梨も食べられるようになりました。

果肉の90%と、ほとんど水分で占めている梨ですが、
実は栄養価が豊富なのです。
リンゴと同じくソルビトールといって整腸作用がある栄養分が含まれています。
他にも
・脂肪分を吸収してくれる食物繊維
・血圧の上昇を抑制してくれるカリウム
・たんぱく質を合成、代謝を良くしてくれるアスパラギン酸
・疲労回復が期待できるクエン酸
などなど栄養価が豊富です。

ビタミンCやB1・B2も含まれており夏バテ対策にもいいかもしれませんね。
ちなみに、梨特有のシャリシャリとした食感は「石細胞」によるもので、
体内で消化しにくい特徴を持っているため腸のぜん動運動を促進してくれ、
お通じ改善にも繋がります。

夏のこの時期は、朝晩食後に「梨」を食べ、 体調管理もしっかり気を付けて
今年のすごく暑い夏を無事に越せたらと思います。

Img4

2019.04.12

『カレーのススメ』


今回ブログを担当するアフタープランニング部の中島です。

さて、突然ですが皆さんカレーはお好きですか?
実は私、子供の頃はカレーがあまり好きではありませんでした。

母親から「今日の夕飯はカレーよ!」なんて言われたら、
世間一般の子供達は「やった~!カレーだぁ!」なんてガッツポーズをするもんですが、
私の場合は「あーぁ、今日はカレーなのか・・・」と
ちょっと憂鬱な気持ちになったものでした。

大人になってからでしょうか、カレーが好きになったのは。
というか、いまだに好んでは食べません。
ラーメンとカレーどちらかといえば、迷わずラーメンを選びますし、
お茶漬けとカレーでもお茶漬けを選んでしまいます。

しかし、そんなにカレーが好きではない私が、
このカレーだけは美味しくて、また食べたいというカレーに出会ったのです!

Images

その名も「アパ社長カレー」。

ご存知な方もいるかも知れませんが、
何かと芸能界で話題の、あのアパホテルの社長監修のカレーだそうです。

一度、アパホテルのビュッフェでたまたま口にしたのですが、
「ヒデキ、感激!」と思わず口走るほど、あまりの美味しさにおかわりをしまくり、
それだけでお腹いっぱい。
ビュッフェの一番目当てである、ローストビーフが食べられませんでした。

都内の飯田橋には、アパ社長カレー専門店があるらしく、
機会があれば是非行ってみたいと思っています。

ちなみに、全国どこのアパホテルのフロントでも
「アパ社長カレーをください」と言えば買えます。

私、これで買いました。

やっぱり、美味しいものを食べられるって幸せですね。
これからも美味しいものを食べて、仕事を頑張りたいと思います!

2018.12.24

『東北旅行』


今回ブログを担当するアフタープランニング部の小林です。

先日、東北旅行に行って来ました。
コースは中尊寺~気仙沼~南三陸~松島です。

朝が早かったので、新幹線の中で朝食をとりました。
そしていつの間にか寝てしまい目を覚ますと、
車窓から見える景色が雪国になっていてビックリしました。
とても綺麗な雪景色でした。

Img1_6

到着した仙台駅ではレンタカーを借りました。
中尊寺に向かう途中で“元祖盛り出しわんこそば”の看板が(^o^)
もちろん頂きました。
薬味の種類が多くおいしかったです。

Img2

中尊寺の金色堂は美しさと迫力を感じる事が出来ました。
記念に残したくて、御朱印帳を購入しました。
おみくじも引き“大吉”
そして、中尊寺から気仙沼に向かう途中で、雪景色の中の“虹”を見ました。
とても綺麗で感動しました。

Img3_3

旅行の一番の楽しみだったのは、ホテルの露天風呂から見る日の出です。
手を合わせる方や 歓声をあげる方などと一緒に楽しむ事が出来ました。
松島でのカキ、仙台の牛タンと、こちらも堪能する事ができ、大満足でした。
また、東北の方の優しさにも触れ、心も体も癒されました。

Img4

次回も楽しい旅行に行けるように、仕事を頑張りたいと思います。

2018.12.10

『2018年も残り僅か』


12月に入り寒さが厳しくなってきました。
マスクをしている人も増えてきていると感じます。
風邪をひいている方、予防でマスクをしている方がいると思いますが、
自身も体調管理に気を使いたいと思います。

さて今回ブログを担当します鎌ケ谷営業所の秋山です。
インドア派の私ですが、一か月に一回はお休みの日に美味しい食べ物を探しに出掛けるようにして、
リフレッシュを心掛けております。
今回は、調布市の深大寺に行ってきました。
目的は深大寺そばです。
弊社取扱ギフトでも『深大寺そば』を販売していますが、
近年そば好きになったこともあり、本場で食べてみたいと思い行ってきました。

昔ながらの製粉機です。水車で動かしてそば粉を作っています。

1

水がとても綺麗で、そばも凄く腰があって美味しかったです。

4

深大寺の境内には、ゲゲゲの鬼太郎の鬼太郎茶屋もあり、
幼少の頃に漫画本やテレビで観ていたので懐かしかったです。

3

また来月も美味しい食べ物を探しに行こうと思います。

2018年も残り僅かになりました。
車の運転にも十分気を付けて事故無く終わりたいと思います。
皆様も安全運転を心掛けましょう。

2018.06.18

「22歳の秋」


こんにちは。今回ブログを担当させていただきます、鎌ヶ谷営業所の関屋です。

このブログを書いている今現在37歳の僕の事を少しだけ振り返ってみようと思います。

22歳の頃、一緒に働いていたある先輩に、いきなりこんな事を言われました。

「これからはパソコンくらい使えないとダメだ。関屋もパソコンくらい使えるようになっとけよ。
っいうかお前、パソコン使ってデザイン関係の仕事でもしたら?」

「え?何言ってんすか?無理っすよ!パソコンも全く触ったことがないのに。」
僕はこう答えました。

「無理じゃないよ。お前ならできる」

「そ、そうですか?」

なにを根拠に言ってるんだこの人はと思いました。
当時僕は某アパレルメーカーの店舗スタッフで働いておりました。
アパレル勤務は20代前半までと考えておりまたが特にやりたいこともなく、
将来に不安を抱えていました。
そんな中、先輩に言われたその一言がずっと気になっており、
パソコン関係、デザイン関係の本を読むようになっていました。

とりあえずパソコンでも買ってみるかと思いパソコンを購入。

本当はMacが欲しかったのですが、
最初はWindowsが良いと電気屋の店員に勧められたのでWindowsを購入。

いざ使ってみるとサッパリわからず、2日で使わなくなりました。
やっぱ僕にはパソコンは向いてない。
特に取柄もやりたい仕事もないし、アパレル業界で出世してやろうと思うようになりました。

そんな中しばらくして、その先輩が急に仕事を辞めると言い出しました。

「お前も辞めろよ!これからはWEBの時代だぞ。」
「え?WEBってなんすか?」

その日の夜、先輩に話があると言われ仕事帰りに吉祥寺の焼き鳥屋に食事にいき、
これからの事を話しました。

「お前は結構器用だから、パソコンなんてすぐ覚えるから大丈夫!問題はその先だ。
これから時代は凄いスピードで変わるぞ!俺たちもこのままじゃダメだ!なぁ、俺と仕事しようぜ!」

「え?ま、まじすか?」

衝撃を覚えました。
「俺と仕事しようぜ」と言ってくれたこの言葉に。

「これからはこういうスタンスが普通になる。ベンチャー企業ってやつだ」

先輩は独立する勉強をするためにIT業界に就職し、
そこでノウハウを学ぶ事や、時代の変化をいろいろと教えてくれました。

その先輩は職場でも仕事が出来る方で現場の全ての業務を把握しており
上司からも部下からも頼りにされており一番最初に憧れた先輩でもありました。

この人みたいになろうと仕事を覚え
先輩がいなくなった後は僕が後を継ぐくらいに思っていましたが・・・

その夜、先輩に感化された僕も決意を抱きました。

2002年の秋。アパレル業界からIT業界へと転職をしました。

続く。