ブログ blog

業務部

2022.10.26

『家に届いた伊勢海老のお話』


今回の担当は業務部の小林です。

暑い夏から解放されたかと思ったら、
一気に冬が来たような寒さになり、慌てて冬支度をしました。
皆さん風邪など引かなかったでしょうか?
私は、冬でも暖かく花畑が沢山ある場所で育ったので冬は苦手です。

今回は小林家に届いた伊勢海老のお話です。
海育ちで母が海女だった事もあり、アワビやサザエなど小さい頃から食べていたので
殻から身を外すのは手慣れているのですが、生きていてピチピチ動くのは怖くて触れません。

学校から帰ってくると、生きている伊勢海老が玄関に置いてあることもよくありました。
キリキリ鳴いていて怖かったのを覚えています。
母がさばいてくれていましたが、今思うと凄いなと思います。

先日、家に帰りドアを開けたら「わっ!うるっさ!!」
発砲スチロールからモーター音とギシギシ動く音がしていて、
開けてみると頼んでいた海老が届いていました。
冷凍で届くと思っていたのに生きている!!ここからが大騒ぎの始まりです。
少し蓋を開けただけでもピチピチ動き、触る事すら出来ない状態です。
ネットで調べると氷水で仮死状態にするといいと書いてあったので、
コンビニでロックアイスを3袋購入、
蓋を少し開ける担当と氷を入れる担当に別れ、
まずは1袋目を投入!!

Photo

発砲スチロールの中で海老が大暴れ( ;∀;)泣きながら蓋を押さえつけ10分。
少し弱ってきていたので2袋目は1人で氷を投入してみましたが・・・
氷を入れたと同時に海老が動き出し、びっくりして蓋を飛ばしてしまい大慌てです。

2

3袋目を入れ30分待ち仮死状態になってはいましたが、
いきなり動き出したら怖いので刺身はあきらめて蒸す事にしました。
蒸し器に一匹入れて蓋をして、暴れてもいいように蓋を押さえていました。

2_2

一匹目と二匹目と順調に蒸す事が出来、油断をした3匹目です!!
蒸し器に入れ蓋をしたところでバタバタ動き出し、
怖さで2度目の半泣き( ;∀;)状態に・・・
格闘する事約3時間、蒸しあがった海老は見事な赤色で、
殻をむくと身はプリプリしていて味噌もたっぷりでとても美味しかったです。
もちろん格闘による勝利のビールの味は最高でした。

2_3

“私にとっては、海老よりビールの方がご馳走かも・・・(^o^)”

2022.09.09

『感謝』


ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
暑さにバテ、夏に負けた木嶋です。
毎年恒例です(笑)

外で活躍されてる方々には本当に頭が下がります。
どうぞ、ご自愛下さい。

そんな私も部署を異動して一年が経とうとしています。
社会人になり初めてのデスクワーク。
毎日がショート寸前。

多分ですが、耳の穴から煙が出た日があるんではなかろうかと思います。

全てが初めて尽くしの、とても充実した一年を過ごす事ができました。
それもこれも、社会経験豊富で常に笑顔を絶やさない諸先輩方から
丁寧で親身にご指導いただいたおかげでございます。

大変な日常業務に加え新人(中年)指導。
もうそこには「感謝」しかありません。
時にはグッと拳を握った事もおありかと存じます。

堪えていただき「感謝」です。

学んだことは、業務はもちのろんですが
チームワーク、これも学びました。
とても重要です。

お互いに声を掛け合いフォローしあう事で
いかにミスなく円滑に業務を進めていくか、
そして気に掛ける。
毎日が勉強です。

まだまだご迷惑をかけてしまい足を引っ張ってしまう存在ですが、
教えていただいた事をミスなくソツなくこなし、
しっかりと先輩方に食らいついていこうと思う今日この頃であります。

常に『日々是精進』です。
ではまた次回。

押忍っ!

1

2022.08.05

『何の日』


業務部の吉田です。
今回は「何の日」です。

私は毎朝、新聞を読むようにしています。
一面やコラムなど気になった記事を読みつつ朝食をとっています。
じっくり読みすぎて、思わぬ時間になっているときもあります。

そこで気になったのが、片隅にあった「今日は○○の日」です。
例えば、3月3日は何の日?
私は一応女性なので「桃の節句 雛祭り」と思いますが、
人によっては「耳の日」と答える人もいるでしょう。
このように同じ日でも違うことを考え、思う事があるのです。

Img1

話は変わりますが、毎月25日は待ちに待った給料日!
ありがたく頂戴しております。はい。
この間、お財布に400円しかなくてショックが隠し切れず
「えっ?はっ?」と、声が出てしまいました。
もしかしたら・・・小学生の方がよっぽど持っているのでは・・・
この毎月25日にも記念日があるのです。

「プリンの日」だそうで・・・
なぜかわかりますか?

プリンを食べると「25」とかけて「ニッコリ」するからだそうです。
2010年8月に『日本記念日協会』が認定・登録されたそうです。
『日本記念日協会』なるものがあることにも驚きです。
審査が通れば個人的にも登録可能との事。
ご興味のある方はいかがでしょうか?

2

少し話がずれてしまいましたが、
一つの事について色んな見方や考え方があるのです。
仕事をする上でも、いろんな方と協調し合い、
確認しつつ進めていきたいと思います。

2022.05.13

『家庭菜園』


今回のブログを担当します。業務部の小林です。
新緑が気持ちいい季節になりましたね。

お天気が良い日にホームセンターに行くと、
園芸コーナーで熱心にお花や野菜の苗を選んでいる方が沢山いました。

お天気のせいなのか久しぶりに育ててみたくなり、
園芸コーナーに行くとトマトの苗の種類の多さにビックリ!!

20年位前に子供と一緒にトマトの苗を買いに行った時とは大違いです。
トマトかミニトマトの2択しかなかったと思います。

ミニトマトの苗を購入して花壇に植えましたが、
直ぐに親子ともに飽きてしまいほったらかしに・・・

地植えだった事もあり、気が付くと
小さかったミニトマトの苗がジャングル状態になっていました。
反省・・・

前回の反省を活かし、
手入れが必要なプランターで育てる事にしました。

売り場内をうろうろする事1時間、
ようやく野菜5種類・お花7種類が決まりレジへ

カート2台分の会計を見て、
出来たものを買った方が安い「また私、やっちゃったかな」
正直、思いました。

ダイエット補助器具などもそうですが、
買って満足してしまう性格なのでちょっと心配です・・・

実は私の実家は農家です!!
何年か前に実家に帰った時の話ですが、
久しぶりに手伝いをしようとジャージに着替え
長靴を履いて畑で手伝いをしていると、
急に雲行きが怪しくなり、雨が降り出したと思ったら雷まで鳴り、
慌てて家に戻りました。

母に「私が畑を手伝うと、天気が悪くなるから手伝わない方がいいね」と
子供のような言い訳をして、その後の手伝いから逃げていた私が、
家庭菜園なんてお家時間の長さが気持ちを変えたのかな・・・

せっかく育てるので、実家でも育てていないアスパラガスの苗も購入してみました。
5種類の野菜が無事に育ち、自分が育てた野菜をつまみにビールが飲めたら幸せです。
もしも飽きてしまったら、植物好きな姉の登場です♪

1

初めから頼るつもりだな!!思われると思いますが、収穫が出来ればそれでよし♪
今はまだ、葉っぱだけですが少しずつ育っているのを見るのが楽しいです。
頑張るぞ!!

2

まだまだ感染対策に気を付けて生活をしなければいけませんが、
我慢ばかりではなくどう楽しめるかも考えたいと思います。

2022.05.02

『恒例行事』


鎌ヶ谷営業所 業務部の本条です。

毎年、年明けから春の間に
「いちご狩り」に行くのが我が家の恒例行事ですが、
屋内で全員がマスクを外して行動するので、
新型コロナウイルス感染が拡大してから
ずっと自粛しておりました。

今年3月下旬にまん延防止が解除になり、
経済活動が再開していく中で、
そろそろ行ってもいいかな?
と思い、いろいろ調べてみると、
最近は(実はもっと前から?)
予約制で人数制限をしているところが多いようです。

これなら安心・安全かな、ということで
恒例行事を再開することにしました。

現地に到着し、さっそくハウスの中に入ってみると・・・

Photo

人・・・少ない!
このあと2・3組入ってきましたが、ほぼ貸し切り状態!
ちょうどお昼時ということもあるかもしれませんが、
ここまで少なく、ゆったり感があるのは初めてです。

また、品種は
やよいひめ・紅ほっぺ・かおり野・とちおとめ・おいCベリー・
章姫(あきひめ)・恋みのり・もういっこ・星の煌めきと9品種もあり、
いろいろな味を楽しめることができました。
久しぶりだったのでみんな大満足!

Photo_2

まだまだコロナ禍ですが、感染予防を継続しつつ
恒例行事を続けていきたいと思います。

2022.03.28

『癒しの焚き火』


アウトドアがとことん苦手な業務部 小玉です
とはいえがっつりインドア派の我が家でさえ
外で過ごすのが心地よい小春日和の今日この頃ですね

1

唐突ですが皆さんも憧れの物ってあると思うのですが
私の憧れの一つに暖炉や薪ストーブなんてのがあります
さすがに暖炉は無理ですけど
昨今のキャンプブームでいろいろとみる機会が増えてしまい
焚き火台なら手がでるぞとばかりに
ついつい買ってしまった癒しグッズを見て下さい

2

家焚き火ですよ~
炎がいいんですよ~
BBQはやれば楽しいし美味しいのは
わかってたけど準備&後片付けが面倒そうで
まめな友人旦那さまに誘われればって位
だったのですが・・・
火起こしもyoutubeでいろいろ方法を
見たおかげで思っていたより
ずっと手軽にできることに気づきました
火起こしの為と言い訳しつつナイフまで
新調しちゃいました
一発で火付けが出来た時は気分いいですよ~

3_2

後片付けも以外に楽で、家焚き火を満喫してます
焚き木の爆ぜるパチパチ音を聴きながら
炎を見てるとこれが落ち着くんですよ
焼き芋も美味い!

45

炭火焼きBBQはいつものお肉や野菜が
ワンランクアップですし
野菜なんかは味付けなしで充分甘みを
感じるので塩分も控えられて一石二鳥
食べる事が大好きな私ですが
今は食べた後の焚き火タイムが何より楽しい
ずーっと眺めていたい
夜はまだまだ冷えるので絶好の季節です

憧れ・・・といえば映画なんかで
マシュマロ焼いてるじゃないですか

4

美味いのか?ってずっと思ってまして
疑心暗鬼で焼いてみたら存外にイケました
機会があったらお試し下さいませ

2022.03.14

『味噌作り』


鎌ヶ谷営業所 座間です。
先日、初めて味噌作りを体験しました。
普段は買ってきたものを使っているので、
あければすぐに使うことができます。

一から作るとなると、
大豆を洗って一晩水に浸けてから、
煮る→潰す→混ぜる→つめる
と、工程は難しくはありませんが、
時間と労力が必要です。
量も多めだったので、大豆を潰すのに苦戦・・・
麺棒などを駆使して、
潰して潰してひたすら潰しました。
潰した大豆と、麹と塩を混ぜたものとを均一に混ぜます。
均一とはなかなか難しいものです。
いかんせん初めてなので、加減が難しい・・・
混ぜ終えたら、空気が入らないようにつめて、
重石をします。
全体を通して、結構な力仕事でした。

そこから、6か月~1年後が食べ頃とのことです。
仕込んでから食べ頃までこんなにも時間が必要です。

味噌に限らず、身近にあるいろいろなものは、
なんでも割りと簡単に手に入る時代です。
その当たり前にあるものの有り難さを忘れてはいけないなと改めて感じました。

Photo

2022.03.11

『雪道』


それは突然やってきました
《ガンッ!ガリガリ!》

今回ブログを担当します業務部の豊田です
3月に入り徐々に気温も上がり過ごしやすくなってくるころだと思います
さて今年も東北や北海道では大雪に見舞われておりますが
今年は関東都市部でも雪による被害が相次ぎましたね
常に大雪に悩ませられている地域の方々に比べれば
関東で降った雪なんかはたいしたことないかもしれませんが、
やはり普段雪に慣れていない地域からすると
少しの積雪量でも大騒ぎのニュースが流れるのは納得です

さてまだ記憶に新しい2月初旬に千葉でも雪が降りました
私は普段、車通勤をしているのですが
雪の日は何があろうと車を運転しないと決めています
それは過去に雪道でスリップしたことがあるからです
幸いどこにもぶつかることなく事なきを得たのですが、
あの日から雪の日は車に乗るのをやめようと決めたのです
決めたはずなのに・・・

今年は雪が積もるほど降ったわけですから
車に乗るなんてありえないのに
なぜかあの日は道路状況を見て
“まだいける”と判断してしまったのです

動き出しも止まるときもエンジンブレーキを使いながらゆっくりゆっくり走り
車間を開けて前の車両が通った車線を走っていました
普段以上にハンドルに力が入り集中して運転をしていたのですが
それは突然やってきました

一瞬ヤバいかなと思ったのと同時に
壁に向かっていく車両と聞きたくないあの音
(やってもうた~)
その後は何とか走り切り家路について
恐る恐るぶつけた場所を覗いてみると・・・(現実逃避中)

20220212_082135

みなさん雪道には車の運転に限らず歩く際も気を付けていきましょう
では皆様、お体に気つけてお過ごしくださいませ

2022.01.27

『オススメ俳優2』


ブログをご覧の皆々様こんにちは。
寒さと辛いものと炭酸飲料とニンジンと
下から見上げた高~い建物が大の苦手な
木嶋です!

コロナも終わりを迎えたと思いきや
また新たな変異株が現れましたね。
手洗い・うがい・マスク・こまめな除菌
やれることはやっていきましょう!!
「夜明け前が一番暗い」
ってハービー・デントが言ってました(笑)
トゥーフェイスと言われた彼です。

さっ、今回のブログも前回から引き続きとなります
超個人的えこひいきオススメ俳優でございまする。
知らない人はいないのでは・・
そう、『キアヌ・リーブス』氏です!!
少し前に公園のベンチで一人パンを食べているところを
パパラッチされた事でも話題になりましたよね。
そういうところもたまらなく良いんです!
セレブだからといって高価なモノを着たり
身につけたりせず平気でボロを身に纏う(笑)
詳しくは是非ともググってみて下さい。
その日1日がとても穏やかでハッピーになることは言わずもがな。
では、また次の機会に。
押忍。

Pxl_20220113_105911393mp

2022.01.17

『コロナと五輪』


今回、ブログを担当致します、業務部の増田です。

皆さんは年末年始をどの様に過ごされましたか?

2020-21の年末年始と違いワクチンが普及して国内で
【ウィズ コロナ】新型コロナウイルスと共存・共生が広まり
それぞれが考え行動する生活に変わりました。

変異株が広まる世の中ですが
正しい知識・情報を身に付け生活していきたいですね。

昨年は延期されていました
東京オリンピック・パラリンピックが開催され
多くの感動を届けてくださいました。

感動冷めやらぬ今年2022年は
冬季オリンピックが来月に開催予定です。

まだまだ世界的に新型コロナウイルスが流行している今日ですが
目の前の舞台に全力を注ぐ選手達をこちらも全力で応援したいと思います。

まずは無事に開催される事を願うばかりです。

Hyousyoudai_2