ブログ blog

« 「2012年 8月 夏」 | メイン | 「プチコレクション」 »

「Clean up!」
2012.08.22

「Clean up!」


今回ブログを担当します、鎌ヶ谷営業所業務部 成川です。

暑いです!
とにかく『暑い』という言葉を自然と言ってしまいますね…( ̄ロ ̄;)
水分、塩分を適度に摂取して、この暑さを乗りきりたいものです(^^ゞ

さて弊社にはトラック、ワンボックス、軽乗用、軽ワゴン、営業車とたくさんの社用車があります。
私が勤務する鎌ヶ谷営業所だけでも20台以上。
特に業務部は配送がメインな為、1人1車輌制で担当者が決まっております。

○○号車は○○さん
と言った感じです。

私は業務部で車輌管理者というポジションについています。
その為、空いた時間に各車輌の点検やキズがないか等チェックをしています。
かなり地味〜な作業ではありますが…(苦笑)

同じ車種ですが、
担当者によっては独自に使いやすいよう工夫されていて、中には細工がしてあったり、これ良いな〜
なるほどね〜
と思う事もあったりするので、チェック以外にも見ていて楽しい部分もあります(笑)

20万キロに迫る勢いのベテラン車輌が数台あれば、
まだ慣らし運転中の新型車輌もあります。
私達の仕事において、車の存在は必要不可欠です!
お客様の自宅へお邪魔する際も、
お取引先へ納品する際もこの社用車なしではハッキリ言って仕事になりません!

車は会社の財産とよく言われますが、
弊社では日頃から時間の空いた時には洗車をするよう社員一同で心掛けています。

会社の前を通る際には、是非一度車輌たちを見てみてください(笑)

ある方に何故ここまで徹底して車輌清掃、車輌管理をするのか聞かれた時がありまして…

答えは簡単ですね。

食品を運ぶ車が汚い事を気にしない会社は、
その食品が汚くなっても気にしないような会社なのでは!?
その食品をお客様に召し上がっていただくのにあたり失礼なのでは!?

確かに気にし過ぎかもしれません。
私はこうした部分に、その会社のあり方が出ると思うんです。
自分がお客様の立場だとして、
汚れた車に商品を積んで、自宅へ来られたらイヤですよね!?(>_<)
少なくとも私はイヤですね(-_-;)

毎日現場へ行く先々で
同じように冠婚葬祭業に携わる方々の車輌や
食品を扱う車輌は街中を走っていてよく見かけますが、
見て思うのは
やっぱり綺麗にしてるな〜
という事。

単純で気にしなそうな
こういう所をお客様は見て感じているように思い、
日頃から誰かに言われたからではなく、率先して綺麗にするようにしています

「洗車は配送業務において基本中の基本」だと知り合いの運送屋さんが言っていましたが、
まさにその通りだと思います。
いつもどうでもいいような会話をする仲の友人ではありますが、
そこだけは説得力ありましたね!!(笑)
「洗車せずして良い仕事は出来ないだろ!?」と!!

この時期になると炎天下での洗車は
正直きついですが、
これからもお客様の大切な商品を業務部では運び続けて行きます!!
夏の暑さや冬の寒さにも負けず!!

“洗車”だけでここまで
ずらずら書きましたが、
洗車のみならず
“運転マナー”も忘れずに、
今日も安全運転で頑張ります!!

Photo

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/492760/29588261

「Clean up!」を参照しているブログ: