ブログ blog

« 「人生の転機」 | メイン | 「春」 »

「イメージ」
2012.03.19

「イメージ」


今回ブログを担当させて頂きます鎌ヶ谷営業所業務部の吉田です。

寒さもようやくピークを超え、早いもので三月に入りましたね。
そして暖かい春を迎え、お花見などイベント事がたくさんあり楽しみです
(ただお酒を飲みたいだけなのかも。)

前回、ブログで好きな本をセレクトさせて頂きましたが、今回も勝手ながら
好きな小説家天台宗の尼僧、瀬戸内寂聴の事を少しお話ししたいと思います。

1922年(大正11年)徳島県生まれ。
1956年処女作「痛い靴」発表後数々の文学賞を受賞し「源氏物語」の
現代語訳でもその名を知られています。
そして1973年に今春聴(今東光)大僧正を師僧として中尊寺にて天台宗で得度、
法名を寂聴に改名(戸籍上の氏名は1987年天台寺住職になった際に瀬戸内寂聴に改名)
今なお、全国から京都の寂庵に話しを聞きに足を運ぶ人達がたくさんいます。
テレビ、メディアなどでも積極的に出演しておりますよね。

ある対談の中で「念ずれば花開く」と言う言葉があります。
寂聴は何かをする時、必ず成功するという良いイメージを思い描く様にしてると話されてます。

私自身の業務も毎日違う状況でお客様に接しております。
もちろん皆、同じ性格でもありません。
「今日は成功するぞ!」とイメージし仕事をしております。
その際、成功したのちお客様に満足頂ける様、日々色々考え、勉強して行きたいと思います。

__


次回ブログ更新予定は、3月23日です。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/492760/28120615

「イメージ」を参照しているブログ: