My hero is gone・・・
2011.10.07
My hero is gone・・・
アメリカ アップル社の元CEOスティーブ・ジョブズ氏が亡くなりました。
私の最も敬愛する経営者であり、クリエイティブ・ディレクターでした。
20年近くMacを仕事の相棒としてきた自分にとっては、感慨深いものがあります。
毀誉褒貶の激しい人だったようですが、
間違いなく言えることは、彼は世界を変えた人間の一人である、ということ。
私たちは、
洗濯機や電子レンジと同じように毎日コンピュータに接し、
無限とも言える数の音楽をポケットに入れて出かけ、
手のひらの上の端末で世界と繋がり、
撮影を一切しないでCGのみで映画がつくられる世界に生きています。
こんな世界が実現しているのも、
スティーブ・ジョブズ氏の果たした役割は大きいと思います。
彼には、10年先の世界の風景を見ることができて、
それを現実のものにする能力や人材が備わっていました。
想像力と、それを具現化する創造力。
企業を未来へ推進させるうえでも、もっとも大切な力だと思います。
私どものビジネスフィールドの10年先、
それが長ければ5年先には、どんな風景が広がっているのか。
そこでは、どんな製品やサービスが求められているのか。
それをカタチにするには、今、何をすべきか。
ジョブズ氏のように、世界を変える力などは欠片も持ち合わせてはおりませんが、
少なくとも自社の事業領域の内では、彼と同じ志を持ち続けたいと思っております。
株式会社モリ・エンタープライズ
代表 森洋一