「厄払い」
2014.01.24
「厄払い」
今回ブログを担当します鎌ヶ谷営業所業務部の秋山です。
寒い日が苦手な私は日々重ね着をして寒さをしのいでいる今日この頃です。
今年40歳になる私は、前厄になります。
ということで!
今回は、厄払いに関して書いてみました。
厄年は1年間だけではないのはご存知でしょうか?
1番重要なのは本厄ということなのですが、前厄は厄年に何かが起こりますよといった
前兆を起こす年のことで、後厄は、厄のおそれがなくなっていきますといった年になるもので、
3年間は厄年が続くということになっているそうです。
厄年は数えでするものですから男性は、25歳・42歳・61歳が本厄になり、
その前後の年が前厄、後厄になります。
日本の習慣で平安時代から始まっており、ある年齢になると神社などで厄除けの
お払いを行ってもらうということなので、どういうことをするのか調べてみました・・・。
簡単に考えていた自分を反省しました。
ただ、神社に行って、お金を払って、お払いをしてもらえばいいと思っていたのですが、
服装やお金を入れるのし袋、お払いに行く身支度など知らなかったことがたくさんあり、
調べておいて良かったぁと思いつつ準備に取り掛かり出発しました。
行先は、関東三大大師の佐野厄除け大師!
ちなみに、佐野といえば佐野ラーメンが有名で美味しいので楽しみが増えて
来年も来ようと思いました。
無事にお払いをしていただき、ほっと一息。
ということで今年も、仕事もプライベートも精一杯頑張ろうと思います。