ブログ blog

« 「個人情報保護法①」 | メイン | 「プチギフト」 »

「防火管理者講習」
2012.12.03

「防火管理者講習」


こんにちは。季節はすっかり冬ですね~。
肌はカサカサ、そしてかかとのひび割れが気になる、印刷部の本条です。

先日、甲種防火管理者講習という資格講習を受講して来ました。
簡単に説明しますと、防火管理者とは、防火管理が義務付けられている
一定規模以上の防火対象物(学校、病院、工場、事業所、商業施設など)の
防火管理の責任者のことで、甲種と乙種の2種類があり、
甲種の場合は、すべての防火対象物の防火管理者になることが出来ます。
そしてこの講習を無事修了すれば資格を得ることができるのです。

講習は2日間にわたり、講師が何人か入れ替わりながらテキストの内容に沿って講義をして、
2日目の最後に「効果測定」という名の五択のテスト(10問中6問正解で合格)がありました。
もし不合格だったらどうしよう…なんて思っていましたが、講師が「ここはテストに出ますよ~」
「線を引いてくださ~い」と親切に言ってくれたので、約200人の受講者全員が合格できました!

この講習を受けるまでは、恥ずかしながら火災を身近に感じることができずにいたのですが、
実際に火災は毎年5~6万件(約10分に1件!!)発生していて、約2,000人が亡くなっているのです。
まったく他人事ではないですね。

Photo Photo_2

過去の火災事故の事例(ホテルニュージャパン火災、新宿歌舞伎町雑居ビル火災など)をあげて
防火管理の重要性を説明していましたが、被害を大きくした原因の多くは
初期対応の不手際、防火設備の不備、危機管理意識の欠如・姿勢の低さ、とのこと。
そして講師の方々が繰り返し言っていたのが、

「自分達の財産、命は自分達で守る」というフレーズです。

財産を守り、命を犠牲にしないためには、常日頃から火災を予防し、万が一火災が発生した場合でも、
被害を最小限にとどめるための対策を万全にしておくことが大切である、ということがよくわかりました。
その他の内容も非常に興味深く、私にとって有意義な2日間となりました。
今後は防火管理の意識を常に持ち合わせながら、業務に取り組みたいと思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/492760/30464609

「防火管理者講習」を参照しているブログ: