『すてきな出会い』
2015.04.13
『すてきな出会い』
今回ブログを担当させていただきます、鎌ケ谷営業所の小金谷です。
最近は、日一日と暖かくなって来ましたね。
自宅の花壇も敏感に反応し、いろいろな花の芽が次々と芽吹いています。
やはり自然ってすごい!
ただ、まだ寒暖差が激しい日もあるので皆様も体調には十分お気をつけください。
さて、今回はある時、偶然出会った素敵な作品作者についてご紹介したいと思います。
あれはちょうど1年前のこと。
私、実は以前からパンダをみてみたいなと。そう、あの上野動物園にいるパンダです!
以前にみたのは確か~~、記憶も遠のく小学校低学年のころだったような。
しかしようやくその機会がやってきました。
駅から動物園を目指し、上の森美術館の前を通り過ぎようとしたとき私の目にとまったのは
ギャラリー前の《書道展》という大きな看板でした。
書道は以前から好きですし、美しい文字はみるだけでも、とても気持ちいいものです。
せっかくの機会だし、帰り際にギャラリーを鑑賞しようと思いました。
そして、しばしパンダさ~ん、シロクマさ~んと楽しみまして、いざギャラリーへ。
館内に入ってみると、私みたいな凡人の(しょ・ど・う)という概念を一気に飛び越える作品ばかりがズラリ。
一般の方の書道展のようでしたがどれをみても素晴らしかった。
ただ素人の私には少し伝わりずらかったかなーというのが印象でした。
そしてギャラリーをあとにしようとエントランスに向かう途中、あれっ?もう1スペース別ギャラリー?
そこには『金澤翔子展』と書かれていました。この方はいったいどんな方なんだろう?
まずはのぞいてみよう。
私はそのまま少し狭い通路を抜けて別ギャラリーへ。
その時、私の目の前に飛び込んできたのは何とも個性的で力強く、躍動感に満ち溢れてる
素晴らしい書道作品の数々でした。
それはまさに私の感覚にストレートに入り込んできて、しばし時を忘れて見入ってしまったくらいです。
どれも素敵な作品ばかりで、心揺さぶられましたね。作品が問いかけてくるんですよ。
生きていく強さと希望とパワーを感じました。
ついさっきまでこの作者の存在すら認識がなかった私でしたが、ギャラリーをあとにするときには
ショップでポストカードを数点購入していました。
これだけのものを作品から発信する、問いかけてくる金澤翔子さんとはいったい?
彼女は現在29歳、ダウン症の女流書道家でした。そういった生まれながらのハンディを背負いながらも
そののち27歳時、2012年のNHK大河ドラマである『平清盛』の題字も彼女が担当していました。
まさかあれが、NHK大河ドラマの題字だったとは・・・。
だから彼女の作品は力強く躍動感があり、皆に勇気をあたえ、感動をあたえてくれるのではないでしょうか。
私は、まだまだ未熟で学ぶべきこと、やるべき課題は山積みですが
また経歴も素晴らしいです。
10歳で271文字の般若心経を書き上げ、16歳で書道文化連盟展で学生書道最高位の金賞受賞
20歳のころには銀座書廊で初個展開催。
それ以降はさらに才をのばし21歳で建長寺へ『慈悲』作品奉納、24歳で建仁寺へ『風神雷神』作品奉納。
そう、あの時、ギャラリーで見た作品のなかにも確かにあったんですよ。『平清盛』ってたった3文字の作品が。
でも、なんとも個性的な書体で存在感抜群だったのでよく覚えていました。
彼女の母は書道家で、生まれながらにもともとの才もあったのかと思いますが、これだけの活動実績をあげるには
やはり本人の日々明るく前向きに強く生きる姿勢と、惜しみない努力の継続の上での結果ではないかと思います。
彼女のようにいつまでも力強く躍動的な人でありたいと思います。